大晦日 [猫]
猫様専用の入り口、美子ちゃんは使えました。夢ちゃんは、ぬいぐるみを持っている時には使えそうにないので、猫戸は利用しない事にします。

美子ちゃんは、晴れて日が当たる時は、日射しを楽しんでいます。

夢ちゃんも、今日は日射しを浴びていました。

獣医さんは年内は今日まで。明日だけお休みなのですが、1日も特別に診てくれるそうです。安心する一方、治療しなくてはいけない状況が悲しいです。
2016年は今日で終わりです。大変な年だったのですが、新しい年を迎えられそうです。来年は、平穏な年になるといいな、、、

美子ちゃんは、晴れて日が当たる時は、日射しを楽しんでいます。

夢ちゃんも、今日は日射しを浴びていました。

獣医さんは年内は今日まで。明日だけお休みなのですが、1日も特別に診てくれるそうです。安心する一方、治療しなくてはいけない状況が悲しいです。
2016年は今日で終わりです。大変な年だったのですが、新しい年を迎えられそうです。来年は、平穏な年になるといいな、、、
夢ちゃん 熱を2回はかりました [猫]
病院で熱をはかったら37.5度でした。低すぎるのでもう一度はかったら、38度になりました。胸がどきどきする時間でした。

家の中をうろうろして、

2階にもやってきました。

これで、餌をいっぱい食べてくれたらな、、、

家の中をうろうろして、

2階にもやってきました。

これで、餌をいっぱい食べてくれたらな、、、
夢ちゃん 噛む [猫]
夢ちゃん お熱がまた下がっていました。

今まで全然見向きをしなかったぬいぐるみに、興味を持ちました。

そして、くわえて階段を下りてきました。

そのくわえる力で、人を噛みつくようになりました。

何故噛むのか、原因は全くわからないのですが、毎日の治療がストレスになっているのかなと思いました。

今まで全然見向きをしなかったぬいぐるみに、興味を持ちました。

そして、くわえて階段を下りてきました。

そのくわえる力で、人を噛みつくようになりました。

何故噛むのか、原因は全くわからないのですが、毎日の治療がストレスになっているのかなと思いました。

夢ちゃん 38.5度 [猫]
夢ちゃんのお熱は下がりました。

食欲ですが、自分の腎臓用のカリカリは、急に全然食べなくなりました。美子ちゃんの普通食は食べるので、食べてもらう事にしました。

今は、機嫌がよくて、食べてくれるだけで、うれしいです。

食欲ですが、自分の腎臓用のカリカリは、急に全然食べなくなりました。美子ちゃんの普通食は食べるので、食べてもらう事にしました。

今は、機嫌がよくて、食べてくれるだけで、うれしいです。

夢ちゃん 39.3度 [猫]
夢ちゃんお熱が出ています。すい炎だと熱が出ると、先生はおっしゃっていました。

夜中の3時、夢ちゃんが2階にやってきました。眠そうな顔をしています。

美子ちゃんは人と一緒に寝ています。

昼間、2階の窓から外を見ていました。

食欲がないので、強制給餌の事を聞きました。強制給餌を始めると自力で食べなくなるので、少しでも食べているなら始めない方が良いと言われました。

夜中の3時、夢ちゃんが2階にやってきました。眠そうな顔をしています。

美子ちゃんは人と一緒に寝ています。

昼間、2階の窓から外を見ていました。

食欲がないので、強制給餌の事を聞きました。強制給餌を始めると自力で食べなくなるので、少しでも食べているなら始めない方が良いと言われました。
夢ちゃん ご飯7割目標 [猫]
夢ちゃんの食欲不振は続いています。

貧血の治療は今日で終わりましたので、次の診察について聞きました。食欲が元気な時の7割まで戻っていたら、様子をみながら通院を休んでも良いと言われました。昨日はよく食べた缶詰も今日はよく食べないし、7割食べるのは難しそうです。

明日は天気が悪そうです。どうやって連れていくか考えないと、、、

貧血の治療は今日で終わりましたので、次の診察について聞きました。食欲が元気な時の7割まで戻っていたら、様子をみながら通院を休んでも良いと言われました。昨日はよく食べた缶詰も今日はよく食べないし、7割食べるのは難しそうです。

明日は天気が悪そうです。どうやって連れていくか考えないと、、、

夢ちゃん ぬいぐるみで遊ぶ [猫]
部屋に散らかったぬいぐるみ

最近、夢ちゃんぬいぐるみでよく遊びます

夢ちゃんが遊んでるのを見ているのは、うれしいです

時間をあけて写したら、ぬいぐるみの場所が変わっていました

最近、夢ちゃんぬいぐるみでよく遊びます

夢ちゃんが遊んでるのを見ているのは、うれしいです

時間をあけて写したら、ぬいぐるみの場所が変わっていました

夢ちゃん 機嫌は良いです [猫]
夢ちゃん、食欲こそ戻ってませんが、やることは元気な時と同じ。早めの治療の成果でしょうか。

すい炎は、単純に膵臓が炎症を起こしているだけなら、治療出来るそうです。

でも膵臓に癌があって、そのために炎症を起こしているとなると治らないそうです。

猫が元気だと、人も元気がでます。

すい炎は、単純に膵臓が炎症を起こしているだけなら、治療出来るそうです。

でも膵臓に癌があって、そのために炎症を起こしているとなると治らないそうです。

猫が元気だと、人も元気がでます。
夢ちゃん すい炎とわかりました [猫]
21日の夜から食べなくなった夢ちゃん。幸太郎君のこともあるし、様子見をする気持ちの余裕がなく、病院に連れていきました。血液検査の結果、腎臓はそんなに悪くなってなかったのですが、すい炎だとわかりました。腎性貧血がありエリスロポエチンという人用の薬を使うことになりました。海外での研究では67パーセントの猫にすい炎が認められたそうです。元気がない、ご飯を食べないなどの症状が見られたら、早めに受診をするように、病院でもらったパンフレットに書いてありました。


しばらく通院です。


しばらく通院です。
幸太郎君 美子ちゃんとの喧嘩 [猫]
7月に写した写真です。もう美子ちゃんと喧嘩することはありません。





幸太郎君は、紐が大好きだったんです。今日は新聞を束ねましたが、この前に束ねた時には、幸太郎君が紐を噛みにやってきたことを思い出しました。





幸太郎君は、紐が大好きだったんです。今日は新聞を束ねましたが、この前に束ねた時には、幸太郎君が紐を噛みにやってきたことを思い出しました。