猫の前 [思い出写真館]
猫の前に飼っていたのは、ウサギでした。1分ぐらい頭をなでてあげると、3回ぐらいお礼になめてくれました。ウサギが死んでしまって、もう絶対に動物は飼わないと決めていたのに、1年後には猫を飼い始めたのです。

美子ちゃん

美子ちゃん

家猫になったわけ [思い出写真館]
お母さん猫の家族が家猫になる前、我が家には、特徴のある柄のちいちゃんという猫がいました。


ちいちゃんが死んでしまったら悲しくてたまらないだろうからと、ちいちゃんが生きている間に家猫として迎えたのが、お母さん猫の家族です。

家猫になる前の1年間は、外猫さんでした。


ちいちゃんが死んでしまったら悲しくてたまらないだろうからと、ちいちゃんが生きている間に家猫として迎えたのが、お母さん猫の家族です。

家猫になる前の1年間は、外猫さんでした。

体が一番大きかった頃 [思い出写真館]
子猫達、特に雄猫達が太る前は、お母さんが一番大きな猫だったんですね。最後は、一番小さな猫になっちゃったのに。

生まれたての夢ちゃんと

お母さん、ふっくらしています

しっかり者のお母さん


生まれたての夢ちゃんと

お母さん、ふっくらしています

しっかり者のお母さん

化け猫にならないでよかったね [思い出写真館]
お母さん猫が亡くなった事を知った人が、「人間みたいに何十年も行きていたら、化け猫になっちゃう。化け猫にならないでよかったね」と言いました。
昨年の6月26日の写真です。5匹そろって写っている最後の写真です。

お母さん猫の最初の1枚

美子ちゃんとお母さん

幸太郎君、福太郎君、美子ちゃんとお母さん
昨年の6月26日の写真です。5匹そろって写っている最後の写真です。

お母さん猫の最初の1枚

美子ちゃんとお母さん

幸太郎君、福太郎君、美子ちゃんとお母さん

1986年4月25日 [思い出写真館]
押し入れの片付けをしていたら、1986年4月25日の新聞紙が出てきました。

今、フォーカスはいくらするのですかね。写真の女性は「橋本聖子」さんです。

午後、3猫が2階にいました。美子ちゃん

お母さん

夢ちゃん

幸太郎君は後からきたので、写真はありません。

今、フォーカスはいくらするのですかね。写真の女性は「橋本聖子」さんです。

午後、3猫が2階にいました。美子ちゃん

お母さん

夢ちゃん

幸太郎君は後からきたので、写真はありません。