ネコメンタリー [猫]
NHKのEテレで、ネコメンタリーという番組が放送されました。番組の中で角田光代さんの「任務十八年」という作品が朗読されました。読みたくて図書館で探したのですが、番組の為に書き下ろされた作品だそうで、本はありませんでした。書いてしまっていいのかと思いますが、、、、猫は任務を持って人間のもとに派遣され、任務が終わると帰るのだそうです。夢ちゃんも幸太郎君も自分の任務が終わったから、帰っていったんだな。夢ちゃん達の任務は何だったんだろう。私にとって、心が軽くなる小説でした。
ヒキガエルの数は少なかったのですが、卵を産んでくれました。

気づかぬ間に、春になっていました

ヒキガエルの数は少なかったのですが、卵を産んでくれました。

気づかぬ間に、春になっていました

夢ちゃん 2月19日 [猫]
夢ちゃんが入院する少し前、最後に2階までやってきた時の写真です

この頃は、もう何も食べていませんでした

やせているのがわかります

はじめての月命日が過ぎました

この頃は、もう何も食べていませんでした

やせているのがわかります

はじめての月命日が過ぎました
100日たちました [猫]
幸太郎君がいなくなってから、100日が経ちました。

幸太郎君がいなくなっても、12月の末には夢ちゃんの容態が悪化したので、十分に悲しんでいる時間もなかったのが申し訳なかったです。

幸太郎君の「にゃあ」という声が、今も頭の中で聞こえています。

幸太郎君がいなくなっても、12月の末には夢ちゃんの容態が悪化したので、十分に悲しんでいる時間もなかったのが申し訳なかったです。

幸太郎君の「にゃあ」という声が、今も頭の中で聞こえています。

2017 ヒキガエルが出てきました [ヒキガエル]
今年は菜種梅雨もないみたいで、ヒキガエルが出て来るのか心配していたのですが、今年も出て来てくれました。

新聞を読むのを邪魔する美子ちゃん

これまで邪魔をするのは夢ちゃんでした

昨今の運を使ってしまったような気がします、、、

新聞を読むのを邪魔する美子ちゃん

これまで邪魔をするのは夢ちゃんでした

昨今の運を使ってしまったような気がします、、、

夢 [猫]
黒猫と白猫が家に入って来たので外に出す夢を見て、目が覚めました。夢には、どんな意味があるのかな?
おもちゃが落ちていました

美子ちゃんが手で払って落としたのですが、とってもうれしかったです

猫草は、あまり好きではないみたいです
おもちゃが落ちていました

美子ちゃんが手で払って落としたのですが、とってもうれしかったです

猫草は、あまり好きではないみたいです

おもちゃを買ってあげた [猫]
美子ちゃんも退屈してるかと思い、毛皮のねこじゃらしを買ってあげました。

おもちゃはとっても気に入ってくれたのですが、興奮しすぎて、テーブルの上のコーヒー牛乳を全部こぼしてしまいました。こたつ布団に牛乳がかかり、突然洗濯時間になってしまいました。

被害が出ないように、考えて遊ぼうと思います。

牛乳がかかったこたつ布団、洗濯出来るだろうか、、、

おもちゃはとっても気に入ってくれたのですが、興奮しすぎて、テーブルの上のコーヒー牛乳を全部こぼしてしまいました。こたつ布団に牛乳がかかり、突然洗濯時間になってしまいました。

被害が出ないように、考えて遊ぼうと思います。

牛乳がかかったこたつ布団、洗濯出来るだろうか、、、