冬景色
さすがに、公園には人が少なかったです
.JPG)
-9fbbc.JPG)
ハトさん
-34472.JPG)
-0e7c8.JPG)
新聞に、神社のお札の並べ方がありました
-7cff6.JPG)
2023年もあと少し。暖かい年の瀬です
ハトさん
新聞に、神社のお札の並べ方がありました
2023年もあと少し。暖かい年の瀬です
スズメがいた
空き地にスズメが数羽いました
.JPG)
ムクドリもいました
-28a47.JPG)
ハトさん
-9372b.JPG)
他にも、羽がおかしいハトさんがいるようです。痛そうではないんです
-a2c41.JPG)
椿
-43b5d.JPG)
ムクドリもいました
ハトさん
他にも、羽がおかしいハトさんがいるようです。痛そうではないんです
椿
日の出 日の入り
今日の日の出は6時50分、日の入りは4時36分。毎日少しずつ、日の入りが遅くなってきている気がします。満月を過ぎた、今朝の月
.JPG)
ハトさん
-3438e.JPG)
胸をアップしても、よくわかりません
-f29be.JPG)
-9beca.JPG)
-93927.JPG)
自分で抜いちゃった事も考えられます。昔お世話したインコは自分で羽を抜く癖があって、丸裸になっていました。
ハトさん
胸をアップしても、よくわかりません
自分で抜いちゃった事も考えられます。昔お世話したインコは自分で羽を抜く癖があって、丸裸になっていました。
真冬の装い
ぬいぐるみさん、真冬の装いになりました。
.JPG)
ハトさん
-de9b0.JPG)
胸の引っ込み、なんなんだろう
-d52bb.JPG)
-e1ee8.JPG)
-e7703.JPG)
大阪で、死んだカラスから、高病原性鳥インフルウイルスが検出されたとニュースで聞きました。大阪府は「日常生活で、野鳥など野生生物の排せつ物などに触れた場合には、手洗いと、うがいをすれば、過度に心配する必要はないので冷静な行動をお願いしたい」と言っているそうです。
ハトさん
胸の引っ込み、なんなんだろう
大阪で、死んだカラスから、高病原性鳥インフルウイルスが検出されたとニュースで聞きました。大阪府は「日常生活で、野鳥など野生生物の排せつ物などに触れた場合には、手洗いと、うがいをすれば、過度に心配する必要はないので冷静な行動をお願いしたい」と言っているそうです。
さわやかに一日が始まりました
テレビをつけたら、CNBLUEのヨンファが出ていました。最近どんな歌を歌っているのかな。さわやかな一日が始まりました。
.JPG)
ハトさん
-4ce33.JPG)
-bbcfc.JPG)
-62c3f.JPG)
皮膚科に行きました。そして、しもやけの薬を出してもらいました
-7f06f.JPG)
両方とも血行をよくする薬のようです
ハトさん
皮膚科に行きました。そして、しもやけの薬を出してもらいました
両方とも血行をよくする薬のようです
立ち話
10羽以上のカラスが電線に止まっていました。柿の木にも2羽が食べていました。道路には、カラスが食べた柿の皮が落ちていました。ずっと見ていたら、知らない女性にカラスの被害が大変だと、話しかけられました。カラス除けのネットの下の方からつついて食べるのを見たと話してくれました。ゴミの収集時刻に合わせてゴミを出していると言っていました。それにしても、最近カラスが多いのはどうしてなんでしょうか。
ハトさん
.JPG)
-510be.JPG)
-8147c.JPG)
クリスマスが終わったら、次はお正月!デパートに門松が飾られていました
ハトさん
クリスマスが終わったら、次はお正月!デパートに門松が飾られていました
.jpg)
柿の渋抜き
柿の渋抜きと言えば、焼酎を使うことしか知らなかったのですが、調べてみたらいろいろあるみたいです。電子レンジは、口当たりがイメージに合いませんでした。リンゴと一緒にしておくという方法もあったのでやってみたところ、すごくおいしい熟柿になりました。
.JPG)
ハトさん
-3442c.JPG)
-42641.JPG)
-43d52.JPG)
クリスマスプレゼント
-a096c.JPG)
「ある日、森の中で クマさんのウンコに出会ったら」熊愛にあふれている本です。人の生活圏に熊が入って来ないように、森の自然が保てるようにしていかなければいけないのでしょう。
ハトさん
クリスマスプレゼント
「ある日、森の中で クマさんのウンコに出会ったら」熊愛にあふれている本です。人の生活圏に熊が入って来ないように、森の自然が保てるようにしていかなければいけないのでしょう。
クリスマスイブ
アドベントカレンダーも全部開いて、今日はクリスマスイブ
.JPG)
予報通り、曇りから晴れになりました。でも、4時になれば寒くなるから、短い時間の楽しみ
-c8760.JPG)
ハトさん
-b1984.JPG)
-f4262.JPG)
-eff62.JPG)
白と黒の小鳥が来ました。名前がわからないのが残念です。野外観察図鑑を持っているのに、見ても探せないんです。シジュウカラかな、、、
予報通り、曇りから晴れになりました。でも、4時になれば寒くなるから、短い時間の楽しみ
ハトさん
白と黒の小鳥が来ました。名前がわからないのが残念です。野外観察図鑑を持っているのに、見ても探せないんです。シジュウカラかな、、、
湯たんぽを買いました
古い湯たんぽが壊れ、お湯がこぼれるようになってしまいました。それで、すぐに新しい湯たんぽを買いました。足の指にしもやけもできちゃうし、寒いのは苦手です。
.JPG)
昨日の夕方の空
-8b626.JPG)
ハトさんも、朝が遅くなりました
-e8716.JPG)
-24cc1.JPG)
昨日の夕方の空
ハトさんも、朝が遅くなりました
冬至
カボチャを食べて、ゆず湯に入る日。昼間は暖かいけど、夕方になると、ぐっと冷えます
.jpg)
ハトさん
-657a4.JPG)
-7db5c.JPG)
無人の洋服屋さんがありました。
-bbc0b.jpg)
我が町には、無人の花屋さんもあるんです。
-ee78a.JPG)
.jpg)
ハトさん
無人の洋服屋さんがありました。
-bbc0b.jpg)
我が町には、無人の花屋さんもあるんです。