実験結果
太陽熱でヨーグルトはできるかという実験は、、、、ヨーグルトはできませんでした。夕方まで外に置いておいたビンの匂いは、酸っぱい感じはありましたが、おいしそうでした。そこで、40度に設定してあるヨーグルトメーカーに入れておいたら、朝にはヨーグルトになっていました。太陽の熱でヨーグルトができなかったのは、温度が足りなかった為だと思われます。もしできたら、次は太陽熱で卵料理を考えていたのですが、やめておきます

健気な草
-85b75.jpg)
空

ハトさん


きれいな花が咲いていました
-9cacb.jpg)
健気な草
-85b75.jpg)
空
ハトさん
きれいな花が咲いていました
-9cacb.jpg)
実験中
8月4日頃までは同じような気温が続くそうなので

牛乳と種になるヨーグルトを用意して

太陽の熱だけでヨーグルトができるか実験中です。今はまだ、できていません。

ハトさん

蝶々がスミレの葉っぱの所にいました

スミレは、蝶々の幼虫の餌にするために育てています。卵産んでくれるとうれしいな。ツマグロヒョウモンかな
牛乳と種になるヨーグルトを用意して
太陽の熱だけでヨーグルトができるか実験中です。今はまだ、できていません。
ハトさん
蝶々がスミレの葉っぱの所にいました
スミレは、蝶々の幼虫の餌にするために育てています。卵産んでくれるとうれしいな。ツマグロヒョウモンかな
ABUアジアこどもドラマ
Eテレで「ABUアジアこどもドラマ」という、アジアの国の子供向け番組が放送されています。ブータンの放送では、家の中で見つけたお金でハンバーガーを買ってしまったというお話でした。子どもがハンバーガーが大好きだという他に、キッチンではIHが使われていたし、お父さんはスマホを操作しているのが、日本と同じでした。違うのは、勤めや学校に行くときに、民族衣装を着ていたこと。子ども向けドラマでも、見るところいっぱいです


ハトさん


お客さん。外の水道の流しの中で、黒猫さんが休んでいました。

道路のお絵描きです
ハトさん
お客さん。外の水道の流しの中で、黒猫さんが休んでいました。
道路のお絵描きです
-854d1.jpg)
省エネチャレンジ
日本の上空に雲なし。風もない、暑い日

省エネチャレンジをしますとメールが届きました。参加者いるのだろうか、、、、

ハトさん



夕方になれば、風が吹くかな。

10年に一度の暑さと言っているけど、今年の暑さは今までで一番暑い気がします。
省エネチャレンジをしますとメールが届きました。参加者いるのだろうか、、、、

ハトさん
夕方になれば、風が吹くかな。
10年に一度の暑さと言っているけど、今年の暑さは今までで一番暑い気がします。
雉さん
体の大きさは大きめの鳩にしっぽがついている感じです。 それより、雉はとにかくどんくさい。 窓を開けると、鳩もからすもばっと飛び立つのに、雉はボーとしてます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雉は人と関わらないで生活しているから、人を怖がらないのかな。
可愛いな。lineで教えてもらった、雉さん情報です。
こちら犯人はカラスさん
コスモスが咲きました
雲が出ていたからか、湿度が高く感じました。湿度計を欲しいと思ったのですが、
温度計についていました
ハトさん
写真をもらいました
雉かな?

飛行機雲が見えました。天気が崩れるのかと期待したのですが、晴れが続くみたいです
-9c85f.jpg)
ハトさん


百日紅が盛りです
飛行機雲が見えました。天気が崩れるのかと期待したのですが、晴れが続くみたいです
-9c85f.jpg)
ハトさん
百日紅が盛りです

365日の献立日記
NHKの365日の献立日記では「かき氷」を取り上げていました

献立日記には気温が書かれていました。30度で暑いだって!沢村貞子さん、今も生きていたら、今日の暑さをなんと表現するのかな

それで、かき氷を食べたくなって、ミニストップのハロハロのほうじ茶わらびを食べました!汗が出てこないので、うれしくなりました。

ハトさん


走っている人がいました

えらいな、、、駅伝の選手だと思います
献立日記には気温が書かれていました。30度で暑いだって!沢村貞子さん、今も生きていたら、今日の暑さをなんと表現するのかな
それで、かき氷を食べたくなって、ミニストップのハロハロのほうじ茶わらびを食べました!汗が出てこないので、うれしくなりました。

ハトさん
走っている人がいました
えらいな、、、駅伝の選手だと思います
快晴
快晴!
昨日の夕方

今朝の空

種まきをしたコスモスが、開き始めました

ハトさんの影が見えます

待っていたら、姿を見せました


昨日の夕方
今朝の空
種まきをしたコスモスが、開き始めました
ハトさんの影が見えます
待っていたら、姿を見せました
痕跡
洗面器の周りの水。水を飲んだだけでは、こんなにこぼれないはず???水浴びの痕跡ではないかと思っているのです

ハトさん




気温が高くても汗は出ない、出てもすぐ乾く気がします。今日は大暑だそうです。ということは、暑さのピークだよね。いつまで続くのかな。次は立秋!

ハトさん
気温が高くても汗は出ない、出てもすぐ乾く気がします。今日は大暑だそうです。ということは、暑さのピークだよね。いつまで続くのかな。次は立秋!
2023-07-23 13:46
nice!(50)
関東も梅雨明け
気象庁の発表
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報 第2号 2023年07月22日11時00分 気象庁発表 関東甲信地方は梅雨明けしたと見られます。 関東甲信地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れや曇りとなっています。向こう1週間は、山沿いや内陸部を中心に一時的に雨の降る所がありますが、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。 このため、関東甲信地方は、7月22日ごろに梅雨明けしたと見られます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨明けしたらしいです。いよいよ夏本番!

蝉かと思ったら

蛾でした

ハトさん


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報 第2号 2023年07月22日11時00分 気象庁発表 関東甲信地方は梅雨明けしたと見られます。 関東甲信地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れや曇りとなっています。向こう1週間は、山沿いや内陸部を中心に一時的に雨の降る所がありますが、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。 このため、関東甲信地方は、7月22日ごろに梅雨明けしたと見られます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨明けしたらしいです。いよいよ夏本番!
蝉かと思ったら

蛾でした

ハトさん