本買ってきました
図書館で借りてまだ返してないのに、自分の本にしたくて買ってきました。買うことに決めたのは、参考文献のリストかもしれない

目の前にハトさん

こっちに歩いてきました

ちょっとご飯を食べたあと

毎朝会えるのがうれしいです

ハトって、速く飛べるんだって。一説では巡航速度は60キロだそうです
目の前にハトさん
こっちに歩いてきました
ちょっとご飯を食べたあと
毎朝会えるのがうれしいです
ハトって、速く飛べるんだって。一説では巡航速度は60キロだそうです
大きいバッタがいました
ドクダミを抜いていたら、バッタがいました。今の時期、想像を超える大きいバッタでした

アジサイの葉っぱを食べる幼虫です。葉っぱを下から見ると、幼虫がよくわかります

ハトさん

ハトさんって、とっても写真写りが良いと思います


アジサイの葉っぱを食べる幼虫です。葉っぱを下から見ると、幼虫がよくわかります

ハトさん
ハトさんって、とっても写真写りが良いと思います
ヤモリかな
ヤモリだったら家を守ってくれると、うれしくなりました。カナヘビと違い、ちっとも動きませんでした

大好きな花が咲いていました

イチゴは大分大きくなってきました

ビオラとパンジー

ハトさん

歩いていると鳥の声が聞こえるので、何回も探してしまいます。スズメさんとヒヨドリさんの姿を見ました

大好きな花が咲いていました

イチゴは大分大きくなってきました

ビオラとパンジー
ハトさん
歩いていると鳥の声が聞こえるので、何回も探してしまいます。スズメさんとヒヨドリさんの姿を見ました
バラを切りました
ミニバラを切りました

昨夜の強い風で植木鉢が倒れ、花が折れちゃったんです

仲良しさん




キジバトは、みんな同じ模様です
昨夜の強い風で植木鉢が倒れ、花が折れちゃったんです
仲良しさん
キジバトは、みんな同じ模様です
アゲハの幼虫がいました
小さい方の山椒の木にアゲハの幼虫がいました。一匹で喜んでいたのに、4匹ぐらいいるみたいです。大きくなってエサが足りなくなったら、大きい山椒の木に引っ越しさせようと思っています

テントウムシがいました

ハトのデーデーポッポーは、やっぱり雄が出しているのだそうです

今朝は一羽で来て、ちょっとだけ食べて飛んでいきました

今年もチュウリップが受粉したみたいです

今年こそ、種まきしよう!

テントウムシがいました

ハトのデーデーポッポーは、やっぱり雄が出しているのだそうです
今朝は一羽で来て、ちょっとだけ食べて飛んでいきました
今年もチュウリップが受粉したみたいです
今年こそ、種まきしよう!
ハト時計
目が覚めると、ハトの鳴き声がします。窓を開けてみると目の前にハト。パートナーを呼んでいたのかもしれないけど、本当のハト時計でした


朝もう一つした事は、窓を拭いたこと。でもちっともきれいにならないんです。霧というのですかね(6時頃)

7時には晴れていました

メダカのお母さん達、卵を産み始めました
朝もう一つした事は、窓を拭いたこと。でもちっともきれいにならないんです。霧というのですかね(6時頃)
7時には晴れていました
メダカのお母さん達、卵を産み始めました

となりのハト
図書館で借りてきました。「驚きの豆知識がたくさんつまった、ハトのいる毎日の景色が一変する一冊。」だそうです。これから読みます。すごく楽しみです

6時前にハトは来ていました

すぐにエサを出してあげたのに、食べ始めたのは7時でした

アリさんも、エサを貰います

蝶々の幼虫のエサにするつもりです。シジミチョウがカタバミを好きっていうのは、本当なのだろうか?

6時前にハトは来ていました
すぐにエサを出してあげたのに、食べ始めたのは7時でした
アリさんも、エサを貰います

蝶々の幼虫のエサにするつもりです。シジミチョウがカタバミを好きっていうのは、本当なのだろうか?
スミレに毛虫
きれいな蝶になるのかな。心配はスミレが小さい事です。でもスミレはあちこちにいっぱいあるんです。スミレを探して、歩いていくのかな

昨日の失敗を繰り返さないように、ハトを見つけたら、すぐにエサをあげたんです

でも、すぐには食べに来ないんです。ハトの気持ちは、わかりません



昨日の失敗を繰り返さないように、ハトを見つけたら、すぐにエサをあげたんです
でも、すぐには食べに来ないんです。ハトの気持ちは、わかりません
待っててくれませんでした
朝

ハトさんが来ていたのですが、ご飯はいつもの時間まであげないことに決めたんです

いつもの時間にエサを出して待っていたのに、一向に姿を見せません。でも見てない時に来て、しっかり食べたようです。明日は、姿を見たらすぐにエサをだしてあげよう

ハトさんが来ていたのですが、ご飯はいつもの時間まであげないことに決めたんです
いつもの時間にエサを出して待っていたのに、一向に姿を見せません。でも見てない時に来て、しっかり食べたようです。明日は、姿を見たらすぐにエサをだしてあげよう


無事脱出!
柵の中に入ってしまったハトさん。出られなかったらどうしようと、もう一匹のハトさんも心配していましたが、無事に脱出できました

柵の中に入っちゃったのは

今朝歩いていたハトさんかな

ハトさん、誰がエサをくれているのかわかっているのかな

我が家の庭では、薬は使いません。だから、バラの葉っぱがうどん粉病

柵の中に入っちゃったのは
今朝歩いていたハトさんかな
ハトさん、誰がエサをくれているのかわかっているのかな
我が家の庭では、薬は使いません。だから、バラの葉っぱがうどん粉病