置き土産 [猫]
夢ちゃんが残した餌です。夢ちゃんは、突然に餌を食べなくなる事がよくあった、グルメ猫さんでした。食べなくなった餌でも、何か月かして出すと、また食べ出す猫でした。全く食べなくなる少し前、餌を食べて、おいしそうに舌なめずりして歩いていた姿が思い出されます。

美子ちゃん

夜は枕を並べ

昼は膝に乗っています

美子ちゃん

夜は枕を並べ

昼は膝に乗っています

「ちゃお」を買った [猫]
ブログで知った「ちゃお」の付録が欲しくて、4軒目の本屋さんでようやく買えました。少しうるさいのが難点と言えば難点ですが、ゴミも集めてくれるし、美子ちゃんの相手にもなってくれる、すぐれものです。

考えてみたら、美子ちゃんも1人猫生活ははじめてです。

生まれた時から、ずっと猫家族と暮らしていたんです。

人の方も、猫を飼っているという気持ちは少なく、猫家族と同居していた感じです。

これからは、「猫かわいがり」してあげるからね。

考えてみたら、美子ちゃんも1人猫生活ははじめてです。

生まれた時から、ずっと猫家族と暮らしていたんです。

人の方も、猫を飼っているという気持ちは少なく、猫家族と同居していた感じです。

これからは、「猫かわいがり」してあげるからね。
旅 [猫]
3月2日、夢ちゃんは旅立ちました。一人で逝くのは寂しいと思ったのですが、幸太郎君に途中であって、2匹で歩いている姿が浮かんできました。

餌もたくさん持って行きました。

最後に、夢ちゃんの毛を切って、ブラッシングをして、肉球に触りました。

夢ちゃんが大好きだったぬいぐるみも、お見送りしました。

餌もたくさん持って行きました。

最後に、夢ちゃんの毛を切って、ブラッシングをして、肉球に触りました。

夢ちゃんが大好きだったぬいぐるみも、お見送りしました。

太ってた頃 [猫]
2008年4月29日の写真です。夢ちゃん、生まれたばかり

幸太郎君と同じ大きさに育ちました


輸血で血をあげる為には、体重6キロ以上の大きな猫でなければならないそうですが、当時一番大きく見えたのが夢ちゃんだったので、夢ちゃんに献血してもらおうと思ったのです。


痩せてからの夢ちゃんは、お腹に皮が余っていて、最後の体重は3.4キロしかありませんでした。

幸太郎君と同じ大きさに育ちました


輸血で血をあげる為には、体重6キロ以上の大きな猫でなければならないそうですが、当時一番大きく見えたのが夢ちゃんだったので、夢ちゃんに献血してもらおうと思ったのです。


痩せてからの夢ちゃんは、お腹に皮が余っていて、最後の体重は3.4キロしかありませんでした。
3月2日 [猫]
3月2日、夢ちゃんはお骨になりました。今は、お母さん猫とお兄さん猫といっしょに休んでいます。夢ちゃんが集めたぬいぐるみは、もともとあった場所にもどしました。

2月28日、夢ちゃんが動くかもしれないと、病院に行くまで見ていました。

美子ちゃんが、夢ちゃんの所にやってきました。興味は、かすみ草だったみたいです。

夢ちゃんがいなくなって、猫トイレが汚れなくなりました。腎臓病だったので、毎日たくさんのおしっこをしていましたから。

2月28日、夢ちゃんが動くかもしれないと、病院に行くまで見ていました。

美子ちゃんが、夢ちゃんの所にやってきました。興味は、かすみ草だったみたいです。

夢ちゃんがいなくなって、猫トイレが汚れなくなりました。腎臓病だったので、毎日たくさんのおしっこをしていましたから。
生まれた頃の夢ちゃん [猫]
夢ちゃんには、兄弟猫がいたんです。ただ出産の時何があったのか、気がついた時には死んでいました。

一歳年上の美子ちゃんが、お母さん猫のように、よく面倒をみていました。

産まれた時から目が悪く、すぐに獣医さんにみてもらいました。


一歳年上の美子ちゃんが、お母さん猫のように、よく面倒をみていました。

産まれた時から目が悪く、すぐに獣医さんにみてもらいました。
