大相撲テレビ観戦
午後1時半、お客さんは少ないです。行司さんの格好が、見慣れないものでした。

午後2時半、お客さんは少し増えた感じ。

美子さんは興味ないようです

午後3時、まだまだ空席が目立ちます。

お相撲さんの化粧回しを見たことがあります。化粧回しは、とっても大きかったです。

4時過ぎ、ようやく席が埋まりました
午後2時半、お客さんは少し増えた感じ。
美子さんは興味ないようです
午後3時、まだまだ空席が目立ちます。
お相撲さんの化粧回しを見たことがあります。化粧回しは、とっても大きかったです。
4時過ぎ、ようやく席が埋まりました
今日も一日、楽しかった [本]
あべけん太さんが書いた本です。あべさんは、ダウン症のイケメンです。

ダウン症の方が書いた本を初めて読みました。ダウン症の人の事が、少しわかった気がしました。

それにしても「今日も一日、楽しかった」とは、良いことです。

ダウン症の方が書いた本を初めて読みました。ダウン症の人の事が、少しわかった気がしました。
それにしても「今日も一日、楽しかった」とは、良いことです。
犬の介護サービス [猫]
NHKの「ひるまえほっと」で「最期まで健やかに 犬の介護サービス」を再放送していました。途中からしか見れなかったのですが、訪問介護士や義足をつくる方を取り上げていました。知り合いの家の犬は、目が見えなくなって、歩けなくなってしまいました。認知症も発症しているらしく、大声で泣くのだそうです。

美子ちゃんは猫

「猫の介護サービス」で検索したらいろいろ出てきました
美子ちゃんは猫
「猫の介護サービス」で検索したらいろいろ出てきました
人間ドック [猫]
人間ドックを受けました。大学病院へ紹介状を書くような問題なしとのこと。毎年胃カメラを受けていると言ったら、レントゲン検査が中止になりました。

美子ちゃんはお腹をすかして待っていました。

ご飯を食べて、膝に乗っています。

美子ちゃんはお腹をすかして待っていました。
ご飯を食べて、膝に乗っています。
禅とジブリ [猫]
禅とジブリという本を読んでいます。

禅のすべては「着て」「食べて」「出して」「寝る」。

「着て」は「毛皮」、他は猫の生活そのものです。

猫って「悟り」を生きているんだ。

そんな事、まったく考えないで。
禅のすべては「着て」「食べて」「出して」「寝る」。
「着て」は「毛皮」、他は猫の生活そのものです。
猫って「悟り」を生きているんだ。
そんな事、まったく考えないで。
東京に初雪がふったそうです [猫]
昼前に庭が濡れていました。

雪だったのかもしれません。

夜中も雪の予報です。明日出かけなくて済むように、寒い中出かけました。
雪だったのかもしれません。
夜中も雪の予報です。明日出かけなくて済むように、寒い中出かけました。