SSブログ

食欲不振 [猫]

今日の夢ちゃん、餌を残しています

IMG_2007.jpg

飽きたのかと思って、しまってあった餌を出してみたら、それは食べています

IMG_2004.jpg

餌は3匹とも、他の猫の餌を食べてしまうので、夢ちゃんが食欲不振なのかははっきりとはわかりません。

IMG_2005.jpg

夢ちゃん、わがまましたのかな?
nice!(68) 

サクラが咲いていました [花]

サクラが咲いていました

IMG_1996.jpg

すみれも咲いていました

IMG_1998.jpg

幸太郎君は、寝ている美子ちゃんに手を出そうとしましたが

IMG_1988.jpg

相手にしてもらえず、別のベッドに入りました

IMG_1989.jpg
nice!(62) 

権ちゃん [猫]

権ちゃん、人に声をかけます

IMG_1983.jpg

尻尾をあげて走ってきます

IMG_1984.jpg

お腹はいつもいっぱいなようで、ガツガツしていません

IMG_1985.jpg

1歳になる男の子です
nice!(57) 

ちょっと幸せ [猫]

先週5.16キログラムだった夢ちゃんの体重が、5.18キログラムに戻っていました。それで、ちょっとだけ幸せなのですが、小さい幸せが、実は大きい幸せではないかと思うんです。

IMG_1968.jpg

暖かくなったので、夢ちゃんもこたつから出てきました。

IMG_1969.jpg

まだ土が目立ちますが、小さい花が咲き始めました

IMG_1974.jpg

ヒアシンスは水栽培の後、地面に植えたものです

IMG_1975.jpg
nice!(69) 

暖かいです [猫]

とても暖かくなりました

IMG_1964.jpg

美子ちゃんは、日光浴を楽しんでいます

IMG_1965.jpg

でも、完全に春になったというわけでもなくて

IMG_1966.jpg

2枚は冬服を出しておいて下さいって、気象予報士のお兄さんが言っていました

IMG_1967.jpg
nice!(76) 

夢ちゃん [猫]

朝6時頃、夢ちゃんが2階にやってきます。

IMG_1957.jpg

夢ちゃんが元気な姿を見て、ほっとして目が覚めます。

IMG_1958.jpg

夜にはたくさん入っていた餌箱が空なのを見ると、またほっとします。

IMG_1960.jpg

病院で体重測定をしてもらって変わりがないと安心なのですが、、、、

IMG_1961.jpg
nice!(67) 

ぬいぐるみを持ってきました [猫]

このぬいぐるみ、夢ちゃんが1階に運んで、また2階に持ってきました。

IMG_1954.jpg

おかたずけできるお利口猫ちゃんかと思ったら、また1階に持っていきました。

IMG_1955.jpg

飛び降りる夢ちゃん

IMG_1953.jpg

花が咲き始めました

IMG_1956.jpg
nice!(79) 

眠い、、、 [猫]

眠い、、

IMG_1946.jpg

本当に眠い、、、

IMG_1944.jpg

おやすみなさい、、、、

IMG_1945.jpg

ヒキガエルの姿はどこにも見えません。卵が元気に育っているか、見ています。

名称未設定-1.jpg
nice!(74) 

似てないです [猫]

「似てないです」と美子ちゃん言ったかどうか

IMG_1935.jpg

左側がモナリザの写真です。写真に写したら、なおす所がよくわかりました。「似てないです」

IMG_1936.jpg

名前を呼ばれて、カメラを見た美子ちゃん

IMG_1942.jpg
nice!(66) 

重いです [猫]

手前に大きく幸太郎君、後の小さいのが美子ちゃん

IMG_1922.jpg

どうしてこうなったかと言うと

IMG_1923.jpg

美子ちゃんが膝の上に乗っていたところに、幸太郎君が割り込みました

IMG_1924.jpg

2匹も乗ってくれてうれしいけど、本当に重いです
nice!(61)