おはぎ [季節]
萩の花が咲く秋のお彼岸には、「おはぎ」を食べます。

連休は良いけれど、獣医さんに入っている餌屋さんが連休中はお休みなので、餌が手に入りません。手持ちの餌で間に合うか、実はどきどきしています。

黒っぽい子猫に「黒ちゃん」と声をかけたら、「ニャー」とお返事がかえってきました。草を振ってあげたら、じゃれてきました。「シャー」としか言わない、怖いお母さん猫に似ないで良かったです。

連休は良いけれど、獣医さんに入っている餌屋さんが連休中はお休みなので、餌が手に入りません。手持ちの餌で間に合うか、実はどきどきしています。

黒っぽい子猫に「黒ちゃん」と声をかけたら、「ニャー」とお返事がかえってきました。草を振ってあげたら、じゃれてきました。「シャー」としか言わない、怖いお母さん猫に似ないで良かったです。

サンプルもらいました [猫]
3種類の餌のうち、毎日2種類を食べている夢ちゃん。食べっぷりが少し悪いようなので、サンプルをもらってきました。でも体重が5.78キロあるので、美子ちゃんの食べ残しでお腹がいっぱいになっているのかもしれません。

肛門線の破裂についても聞いてみました。肛門を触って、ぐりぐりしていたら絞れば良いのだそうですが、やり過ぎても良くないそうです。予兆はなく突然起こるそうです。

絞らなくても、排便の時に出ていっているそうなので、心配しすぎないようにします。

秋の味覚、まだ食べてないのは栗だけになりました。

肛門線の破裂についても聞いてみました。肛門を触って、ぐりぐりしていたら絞れば良いのだそうですが、やり過ぎても良くないそうです。予兆はなく突然起こるそうです。

絞らなくても、排便の時に出ていっているそうなので、心配しすぎないようにします。

秋の味覚、まだ食べてないのは栗だけになりました。

今日も雨 [猫]
戸を開けたら子猫がないています。おやつを出してあげたら、いつもの屋根のない場所に移動したので、傘をさしてあげました。子猫達、そんなに濡れてなかったけど、どこにいるんだろう、、、、

おすまし美子ちゃん

身繕い中は、おすましできません

今度はチリで大地震らしいです。

おすまし美子ちゃん

身繕い中は、おすましできません

今度はチリで大地震らしいです。
キンモクセイが咲きました [季節]
いつもの年より2週間ほど早く、キンモクセイが咲きました。今年は秋の訪れが早いのかな。

外子猫3兄弟です。大きい2匹が男の子、小柄な子が女の子だと思っています。

幸太郎君がお茶を飲んでいます。

おいしかったと舌なめずり

外子猫3兄弟です。大きい2匹が男の子、小柄な子が女の子だと思っています。

幸太郎君がお茶を飲んでいます。

おいしかったと舌なめずり

会ってしまいました [猫]
庭でのんびり過ごしている外子猫

カメラを向けても、逃げません

子猫の1匹が、我が家の猫にも見える所まで来てしまいました。大きな夢ちゃんと目が合って、かたまっています。

夢ちゃんと美子ちゃんは、興味津々で見ていました。

カメラを向けても、逃げません

子猫の1匹が、我が家の猫にも見える所まで来てしまいました。大きな夢ちゃんと目が合って、かたまっています。

夢ちゃんと美子ちゃんは、興味津々で見ていました。

夢ちゃん 今日も待っていました [猫]
掃除の時間、毎日必ず夢ちゃんは、飼い主が来るのを待っていてくれます。

そして、甘える時間が始まります。

外猫達が、餌をもらっているお宅がわかりました。我が家にも来ますが、それは遊びに来ていると考えることにしました。転がったり、すり寄ったり、とってもうれしそうです。

そして、甘える時間が始まります。

外猫達が、餌をもらっているお宅がわかりました。我が家にも来ますが、それは遊びに来ていると考えることにしました。転がったり、すり寄ったり、とってもうれしそうです。

モデル志願 [猫]
白いのは、油絵のキャンバスです。

当然のように、美子ちゃんが乗ってきました。

爪とぎをするかと、どきどきしていましたが、しませんでした。

体をいろいろ動かして、キャンバスの中に収まりました。

当然のように、美子ちゃんが乗ってきました。

爪とぎをするかと、どきどきしていましたが、しませんでした。

体をいろいろ動かして、キャンバスの中に収まりました。

腎臓病 痩せの始まりについて聞きました [猫]
猫の腎臓病は痩せてきます。獣医さんに行ったので、どのような経過で痩せていくのか聞きました。餌の選り好みから始まって、必要な栄養が取れる分量を食べられなくなり、痩せるのだそうです。夢ちゃんですが、体重は5.76キログラム、餌はまずまず食べていて、幸太郎君に喧嘩をふっかけるほど元気です。

雨があがって、みんな喜んでいるようでした。



雨があがって、みんな喜んでいるようでした。


